こんにちは💞
大阪腸もみ専門サロン女性専用整体Vitaヴィータです。
女性のお悩みの中でも結構多いのが、『肩こり』と『便秘』。
どちらもお悩みの方、いらっしゃいますよね。
肩こりと便秘が別の要因の場合もあると思いますが、
互いに影響しあっている場合も多いと思います。
◆自律神経の乱れ
ストレスや緊張で交感神経が優位になって、筋肉が緊張し、血行不良になり、
腸は副交感神経が働きにくくなって、腸の蠕動運動が低下。
l◆姿勢の悪化(前かがみ)
パソコンや携帯を見る時間も多い方は、前かがみの姿勢が首や肩の筋肉に負担をかけるだけではなく、
腹部を圧迫して腸の動きを鈍らせます。
◆内臓疲労が筋肉に影響
腸の不調が続くと、内臓反射で、周辺の筋肉(とくに背中や腰、肩)が緊張することがあります。
腸の疲れから、肩の筋肉がこわばる。
◆精神的ストレス
ストレスから、自律神経のバランスが崩れ、肩がこる&腸の働き鈍る。
不安や緊張から呼吸が浅くなって、横隔膜の動きが悪くなり、腸の動きにも影響する。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
整体Vita【ヴィータ】では、リンパの流れ、腸もみ(腸活)、自律神経のツボ、と
肩こりにも、便秘にも関係する部分を指圧し、整えていきます。
滞りをほぐして、血流、リンパ流の巡りよい体へ促していき、
強い刺激ではなく、リラックスして受けていただける整体になります。
『肩こり』と『便秘』にお悩みがあれば、
一度整体Vitaのリンパ×腸もみ×自律神経調整のオリジナル整体を受けてみてください♪(^∇^*)
ご来院お待ちしております☆
大阪府吹田市江坂町1-14-20
大阪腸もみ専用サロン女性専用整体Vitaヴィータ